サイトアイコン ベルリンスタイル

Industria Bambacului >> Industrii Creative / ブカレスト南部の都市開発

知らない街に行くと、いつも現代美術館併設の書店や街の大型書店でカルチャー関連のガイドブックや建築ガイドブックを購入するのがお決まりになっている。

今回の旅では旧市街にあった美しいブックストアCărturești Caruselで黄色の表紙が目を引くCelalalt oras. Locuri si povesti din Bucuresti-Sud / The Other City. Places and Stories from Bucharest-Southを購入。

パラパラとページをめくっていると、気になるグラフィックが。タイトルのIndustria Bambacului(コットン工場)跡地をIndustrii Creativeの場にしようという試み。工場の跡地を再開発する、というのは欧州内では定番の都市開発パターンでもある。

まだ完成はしていないだろうが、足を運んでみることにした。先日の「国民の館」ツアーがハードだったので、この日は可能な限り市内の交通網に頼ることに。一日券8レイ(約2ユーロ)を購入し、地下鉄で最寄り駅まで移動する。

ブカレストのメトロは1979年にM1号線の区間が開通しているが、ルーマニア国内で地下鉄路線を持つのはブカレストだけらしい。ルーマニア国内のインフラが進んでいないことが良くわかる。

M2 Universitate
M1 Piata Unirii 1
Piata Unirii 1の駅構内Foodpandaの広告ポスターが柱に貼られていた
M1 Timpuri Noi

この写真を見てお気付きの人もいるだろうが、他の東欧の街を走る地下鉄の駅と比べ、ブカレスト地下鉄は装飾もいたってシンプルで現代的であり、豪華な装飾や照明のあるモスクワのそれとは異なり、どちらかというとベルリンの地下鉄に作りが似ている。

共産主義時代のルーマニアの大型建設プロジェクトには国民の館をはじめ不要の産物が大半であったが、この地下鉄計画については唯一の成功例と言われているのだとか。

ドゥンボヴィツァ川沿いを歩く

Timpuri Noiの駅を上がり、川沿いに南下する。

少し歩くと、木でできた小屋や黄色い階段が目に入った。ここかな?
日曜日の昼前だったが、たまたまミィーティング開始時間と重なったことで人の出入りがあり、中を見せてもらえることになった。

入り口付近のスペース
MATER
MATER

MATERは建築およびデザインに関する素材ライブラリーとミィーティングルーム、展示スペース、コワーキングスペースなどが入ったクリエイティブ・インダストリーのクラスタが集う場所。

建物の屋上にはテラスがあり、様々なイベントが行われている。

ここからさらに南下したところに高層アパート群が立っていることからも分かるように、このエリアの価値が上がる日もそう遠くはないだろう。

モバイルバージョンを終了