サイトアイコン ベルリンスタイル

GOOD HABITS / 良い習慣

継続は力なり
分かってはいるのだが、これがなかなか実践できない。これまでにもジョギングを始めては数週間で挫折というのを繰り返しているが、これはもともとジョギングやマラソンのように持久系スポーツが嫌いなためである。
好きこそものの上手なれ
何事もまずは好きにならないと続かないし、上達もしないらしい。そこで、短距離は子供の頃から好きなので、ジョギングもささっと15分くらい軽く(既にキツイけど)走ってみることに。朝、みんなが出かけた後そのまま近所の公園をただただグルグル走るというお手軽さ。これだと案外続くかもしれない。モチベーション継続のためにiphoneのヘルスケアが一役買ってくれている。走行距離と時間が表示されるだけでモチベーションが不思議と上がる。
スクリーンショット 2018-03-21 21.05.43
明確な目標設定
ただグルグル走っていると飽きるので(飽き性)、ハードルは高そうだが3キロを15分で走る、というのを当初の目標にしてみる。目指すべき数字があれば達成感も大きくなる。「お、今日はペースは遅かったが3キロは超えた。」というように。毎日は時間的に厳しいので、少なくとも週に2、3回のペースをキープしたい。本当にそのうち好きになるのかどうかは甚だ疑問ではある。
新しい言語習得

新しいスキルを身に付けたいなぁ、ということで空き時間にぱっとできる語学アプリDuolingoでロシア語・中国語の復習をしつつ、チェコ語を始めてみた。文法の細かな説明がないので、復習言語には適しているが、新規言語を学ぶには勘を頼りにゲーム感覚で問題をクリアしていくほかない。正解しないと次に進めないので、ヘタすると同じ問題を5、6回もやり直す羽目になる。ただ、スペルミスは見逃してもらえるので思ったよりもサクサク進むところが大雑把な私向きかもしれない。

ただし、チェコ語が話せるようになったかと言われると若干違うような気がする。ロシア語の方がレベルが未だ低いのも謎。チェコ語は新規言語なので新鮮だから頑張っているせいかな。
未知の分野
全く未経験のプログラミング言語。言語だから、新しい言葉を覚えるようなものだろう、ということでProgateでまずは無料で学べる初級コースをかじってみることに。「あ、いい感じ!」というレベルに達すると有料プログラムになってしまうので、ここはきちんとお金を払って学んでみた方がいいのかもしれない。
プログラミング言語も語学とほぼ同じで、使わないとすぐに忘れてしまうのが難点。継続して取り組まないとすぐに忘れてしまう。初級編をあちこちかじって様子を見るのもいいが、とにかくひとつの言語をしっかり学んで実際に使えるようにした方が手応えはよさそうである。

と、現在、習慣にしたい事柄をいくつか並べてみたが、これだけでも既にハードルが高い。余り欲張っても共倒れになるので、まずはこのままゆるーく様子を見てみようと思う。
ジョギング&ストレッチについては、モチベーションを上げるために生活習慣アプリGood Habitsでプランを立て、実行したらスタンプを押すようにしている。こちらも自己満足をすこーしだけ満たしてくれる、ささやかな喜び系アプリである。

いやはや、どこまで続けられるのか。
時代の変化が激しいので、こういう地道な努力というか習慣付けが自分のペースを守るためにも大事なんじゃないかと思い始めている。

Follow me!

モバイルバージョンを終了