2019年2月末に突然、思い立っての毎日ブログ更新記録挑戦。
現在のほぼ毎日継続数が108となり、100日の壁を超えることができた。約3ヶ月は続いたということになる。
毎日何かを続ける試みとして、3ヶ月以上というのは人生初ではないだろうか。飽き性なので、持久力が皆無なのだ。
読書・ストレッチ・寝る前の一言日記etc. 3日坊主に終わった試みがいくつあるだろう。
だが、この100日の壁を超えた辺りから雲行きが少しあやしくなってきた。
毎日書き続けるためにはトピックやネタが必要なのだが、そんなにドラマチックな日々を送っているわけでもない。旅をしながらブログを書いているわけでもない。そうなると、アイデアを絞り出すのが結構大変なのである。
ブログの内容は様々だが、大体以下のカテゴリーから拾ってくることが多い。
- 日常の些細なこと
- ツイッターやフェースブック投稿からのヒント
- ドイツ語メディアの記事紹介
- 日頃の疑問
- 過去の失敗談
- 自分の考え
- 観た映画や読んだ本について
これまでに投稿した記事でよく読まれている記事TOP10はこちら:
No.1 / Deutsche Post und Co / ドイツの郵便事情
No.2 / Good bye, Litfaßsäule! /ベルリンの広告塔よさようなら
No.3 / Schraibm nach Gehoä / 聴覚をもとに書く
No.4 / 【ベルリン発】サーチエンジン / Ecosia
No.5 / Grippewelle in Deutschland /ドイツでもインフルエンザは普通に流行ります
No.6 / Mutter-Kind-Sprachreisen / 親子留学
No.7 / „Fridays for Future“ / 学校の代わりにデモへ
No.8 / Fibel-Methode / 昔ながらの教授法〜母語としてのドイツ語
No. 9 / Holzmarkt / ベルリン最後のユートピア?
No.10 / Pollenflug / ドイツと花粉症
道を歩きながらサクサクとポケモンをゲットしなければならない(義務ではない)し、ジョギングをしながらネタも考えなくてはならないとなると、正直、心が休まらない。
そして、今週を例に挙げてみても学校関連の行事も相変わらず細々と多い。
月曜日:歯医者
火曜日:特に予定なし
水曜日:補習校(安全当番)
木曜日:水泳教室、保護者会
金曜日:Maifest(5月祭りの手伝い)
そこで、モチベーションの維持のため、グーグル先生のアドセンスを導入してみることにした。ジョギングもそうだが、どうやらログで記録することがモチベーションの維持に繋がるタイプらしいからだ。
結果、毎日グラフとのにらみ合い。現在、月間PVが3000くらいなので、収益どうこうのレベルには全く至っていないが、ポイントをゲットする、という観点からはゲーム性が生まれるのでモチベーションは少し上がるような気もしている。
今後の目標としては、やはり内容ありきなので、記事の充実度を図ること。自分の好きな分野を追求すること。無理のないペースで継続すること。この3つを挙げておきたい。
星の数ほどあるブログの中から、ここまで来てくださり本当にありがとうございます!