2019-05-21 / 最終更新日時 : 2019-05-22 mariko_kitai ベルリン Nordbahnhof und Mauerpark / 北駅と壁公園 現在のNordbahnhof(北駅)が以前はStettiner Bahnhof(シュテティーン駅)だった、という話はこちらのブログで書いた。 駅関連でもうひとつ、近所に気になっている場所がある。 Mauerparkいわゆ […]
2019-05-20 / 最終更新日時 : 2019-05-21 mariko_kitai Webサイト Motivation erhalten / モチベーションの維持 2019年2月末に突然、思い立っての毎日ブログ更新記録挑戦。 現在のほぼ毎日継続数が108となり、100日の壁を超えることができた。約3ヶ月は続いたということになる。 毎日何かを続ける試みとして、3ヶ月以上というのは人生 […]
2019-05-19 / 最終更新日時 : 2019-05-19 mariko_kitai アート ნიკო ფიროსმანაშვილი / グルジアの画家ニコ・ピロスマニ 昨晩、ツイッターを眺めているとグルジアの画家、ニコ・ピロスマニについての投稿が流れてきた。 いつどこでインプットされたのか記憶にないが、グルジア映画の「ピロスマニ」を以前から観てみたいと思っていたことを思い出させてくれた […]
2019-05-18 / 最終更新日時 : 2019-05-18 mariko_kitai Webサイト Content Plattform / コンテンツプラットフォーム 長女を出産した2009年頃からスマートフォンが世に普及し始め、あれよあれよと言う間にそれに伴うアプリが開発された。 これまでに使用していたアプリ、現在アクティブに利用しているアプリ、これから利用していきたいアプリについて […]
2019-05-17 / 最終更新日時 : 2019-05-17 mariko_kitai ドイツ Kinder und Karriere / 育児と仕事 今朝、ジョギングを終えて帰宅しようと公園の出口に向かって歩いていると、母親らしき怒鳴り声が聞こえてきた。 いつもは鳥のさえずりが聞こえる静かな朝の公園。彼女の大きな声は周囲に響き渡っていた。 どうやら幼稚園に子供が行きた […]
2019-05-16 / 最終更新日時 : 2019-05-16 mariko_kitai ドイツ Zähneknirschen / ストレスと歯ぎしり 歯が弱くて悪い。 唐突になんだ、と思うかもしれないがストレスが増加すると、すぐに歯に来るのだ。これはどうやら生まれつきらしいので厄介である。 テレビがまだ全盛期だった頃は月に何度もロケに行っていた。スーツケースに荷物を詰 […]
2019-05-15 / 最終更新日時 : 2019-05-15 mariko_kitai Webサイト Google AdS / グーグル先生に翻弄される日々 2018年の年末に突然思い立ち、Wordpress.comから右も左も分からない状態でグーグル検索(この頃はまだエコシアを知らなかった)を頼りにグルグル目が回るくらいに調べ倒してのサイト移行。 WordPress.com […]
2019-05-14 / 最終更新日時 : 2019-05-17 mariko_kitai アプリ Smartphone / スマホの普及 スマートフォン、いわゆるスマホが普及しだしてから、まだ10年ほど。通話するだけの携帯電話からアプリ装載のOSになり、世の中の変化するスピードが格段に上がった。 考えてみれば、2009年に長女を妊娠・出産して精神的なゆとり […]
2019-05-13 / 最終更新日時 : 2019-05-14 mariko_kitai スタートアップ E-Scooter / 電動キックボードスクーター ポーランドの首都ワルシャワやポズナンで見かけた電動キックボードスクーター。 観光客目線ではとても便利そうで魅力的な乗り物に映った。ワルシャワでは冬で寒過ぎたのと、ポズナンでは子連れだったため実際に使ってみる機会がなかった […]
2019-05-12 / 最終更新日時 : 2019-05-12 mariko_kitai ダイアリー Muttertag / 母の日 「母の日」でイメージするもの。カーネーション、肩たき券、お手伝い券etc. 日本では自分の母親に「ありがとう」の気持ちを込めて、花を渡したり、お手伝い系のチケットなどを手作りした思い出がある。 さて、自分が母親になって子 […]