Online Learning /オンライン学習

気軽に空き時間を利用して、ほぼゲーム感覚で学べるオンライン学習アプリ。

「学べる」と書いたが、これに関しては正直少し疑問が残る。

それでもやらないよりはいいだろう。つべこべ言わずに、取り敢えずやってみる。

Duolingoでロシア語

すでに20年ほど前(!)にベルリンの大学で2年半ほど勉強してモスクワでインターンしていた頃は何とか使えていたロシア語。

2001年にベルリンに戻ってからは、至極当然の流れでほとんど利用する機会に恵まれず退化。今では仕事で使うには無理がありそうなレベルになってしまった。

それでもポーランド語やチェコ語、ルーマニア語のように全く基礎がない状態ではないので、数日前からDuolingoで復習してみることにした。

Duolingoはレベル1であれば、選択方式、あるいは英語で回答する方式なので感覚的にというか、ぶっちゃけかなり当てずっぽうで答えることができてしまう。サクサク答えられるのでストレスに感じない。

英語もかなり錆びついている様子なので、シンプルな文章を数多く読むのは悪くないだろうとも思う。

これを今、毎日やることにしているがレベルが上がってくると、ロシア語で書いて答える形式も出てくる。この辺りからの継続が怪しくなってきそうではある。

学習欲をグラフ化してくれる

ドットインストールでHTML

以前、Progateで無料で学べる基礎中の基礎をやってみたことがあるので、こちらも復習の意味を込めて始めることにした。

ドットインストールのサイトは少しがちゃがちゃしているのが難点だが、動画を見て学べるのでとてもわりやすい。

©ドットインストール

このブログもジョギングもそうだが、とにかく継続するのが一番大変なことなのは分かりきっている。

今年の後半戦こそは自分のサイトを改良できるくらいまでには持っていきたいところだ。

こちらのサイトも進行状況が円グラフ化される

来週の月曜日から休暇も終わり、新学年が始まる。イベントマネージャーから子供たちの放課後アクティビティーマネージャーと化すわけなので、それを言い訳にせぬようできる範囲で続けたい。

今回は日本でも「よくわかるHTML5+CSS3の教科書」も購入してきたので、つまずいた時に辞書感覚で使えればいいかな、と考えている。

オンライン学習ではメンターなどがつく有料サービスもあるようだが、それも何だか面倒に感じてしまうので、まずはどこまで自力で学習できるか試してみたいところ。

夏に遊びすぎたのと、今年は色々とこれまでやってきた仕事を取り巻く状況が厳しくなっている。そろそろ目標を定めて本腰を入れないとマズイと半ば焦っている。

ブログの毎日更新も決して楽ではないし、ふと気がつくと「ほぼ」毎日、週に数回と更新頻度が落ちたりもしているので気をつけたいところ。

何が辛いって、なかなか周りの理解を得られないところにあるのですよね。何事も最速で結果(=報酬)に繋がらないわけで。これはもう自分との戦いだと割り切るほかなさそう。

とにかくやってみたいことを片っ端からやるしかないのかな。

Follow me!

コメントを残す