コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ベルリンスタイル

ポズナン

  1. HOME
  2. ポズナン
2019-04-28 / 最終更新日時 : 2019-04-28 mariko_kitai ドイツの小学校生活

Park Mickiewicza / ポズナンのミツキエビツァ公園

ポズナン最終日。 最終日がこれまた夏日で28度くらいまで気温が上がった。 子供たちも連日遊びすぎたのと、うだるような暑さで歩きたがらず。 アパートをチェックアウトし、中央駅でひとつだけ幸運にも空いていたコインロッカーに荷 […]

2019-04-27 / 最終更新日時 : 2019-04-27 mariko_kitai ドイツの小学校生活

Jezioro Rusałka / ポズナンのルサウカ湖

ポズナン滞在3日目。初日と二日目の寒さが嘘のように夏日に。 それじゃあ、湖に行こう、ということでグーグルマップで近くの湖を探す。 ここが良さそうだな、とゴレンチン地区にあるルサウカ湖へ行ってみることにした。市場の横から出 […]

2019-04-26 / 最終更新日時 : 2019-04-26 mariko_kitai ポーランド

Nowe Zoo in Poznań / ポズナン〜新動物園

子連れポズナン二日目。 この日もなぜかまた動物園へ。昨日は偶然、旧動物園の前を通りかかったので中に入ってみたのだが、今度は街の東外れに新しくできた動物園へ向かうことに。 宿泊アパートからはドンブロフスキエゴ(Dąbrow […]

2019-04-23 / 最終更新日時 : 2019-04-25 mariko_kitai ドイツの小学校生活

Jeżyce in Poznań / ポズナン〜イェジツェ区

ポズナン再訪。2度目なので、今回はあえて中心から西側の少し外れたイェジツェ地区にエアビー(Airbnb)を利用してアパートを借りることにした。 余り深く考えずに、ゲスト評価も高く雰囲気の良さそうなアパートを見つけたので即 […]

2018-05-19 / 最終更新日時 : 2019-01-04 mariko_kitai ポーランド

Poznań / ふらりとポズナンへ③

前回、前々回とポズナンへふらりと来た経緯と街の住人たちについて少し書いたが、今回は短い滞在中に見つけたお気に入りの場所をいくつか挙げてみよう。 1)Centrum Kultuly Zamek / ザメク・カルチャーセンタ […]

2018-05-14 / 最終更新日時 : 2019-01-04 mariko_kitai ポーランド

Poznań / ふらりとポズナンへ②

前回の続き。あっという間にベルリンから3時間ほどの列車の旅は終わり、無事にポズナン中央駅(Poznań Główny)にこれまたほぼ定刻通りに到着。 駅の案内パネルを頼りに出口へ向かい、ポーランドの通貨であるズヴォティ( […]

2018-05-11 / 最終更新日時 : 2019-07-28 mariko_kitai ポーランド

Poznań / ふらりとポズナンへ①

今年、やりたいことのひとつに「東欧へふらりともっと気軽に行ってみる」というのがあり、5月の連休を利用して久しぶりに3泊4日の旅行に行くことにした。 何が久しぶりなのかと言うと、こんな風にひとりでふらっとどこかへ旅行に出か […]

最近の投稿

パリ19区とジョンウィック、そして米津玄師

2025-04-04

FREEDOM MUST WIN〜「カフェ・キーウ」というウクライナ平和イベント

2025-03-13

『ドイツ国民』〜Das deutsche Volk〜

2025-02-19

「現在と過去」フンボルト・フォーラムの展覧会

2025-02-15

ホームドクターの憂鬱

2025-01-23

50代からのメンテナンス

2025-01-22

海外生活のメリットとデメリット〜その②デメリット編〜

2024-03-04

海外生活のメリットとデメリット〜その①メリット編〜

2024-01-14

海外生活に必要なスキルとは何か

2024-01-10

「ベルリンもほんと変わったよね」②

2023-05-19

カテゴリー

  • EU
  • Webサイト
  • アプリ
  • アート
  • イスラエル
  • イラク
  • ウクライナ
  • エジプト
  • キルギス
  • グルジア
  • コロナ
  • サッカー
  • シアター
  • スタートアップ
  • ダイアリー
  • ダンス
  • チェコ
  • デザイン
  • トレーニング
  • ドイツ
  • ドイツの小学校
  • ドイツの小学校生活
  • ドイツの歴史
  • ドイツの街
  • ドレスデン
  • ニュース
  • ハンガリー
  • バイリンガル教育
  • パソコン
  • ビジネス
  • フランス
  • ブランデンブルク州
  • ブルガリア
  • ベルリン
  • ベルリン近郊
  • ポーランド
  • メクレンブルク・フォアポンメルン州
  • モスクワ
  • ライフスタイル
  • ライプツィヒ
  • ルーマニア
  • ロシア
  • 仕事
  • 健康
  • 医療
  • 失敗談
  • 建築
  • 政治
  • 教育
  • 文学
  • 新聞記事
  • 旅行
  • 日本とドイツ
  • 映画
  • 暮らし
  • 書籍
  • 未分類
  • 東欧
  • 歴史
  • 海外生活
  • 環境
  • 社会問題
  • 育児
  • 語学
  • 都市開発
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW!

  • パリ19区とジョンウィック、そして米津玄師 2025-04-04
  • FREEDOM MUST WIN〜「カフェ・キーウ」というウクライナ平和イベント 2025-03-13
  • 『ドイツ国民』〜Das deutsche Volk〜 2025-02-19
  • 「現在と過去」フンボルト・フォーラムの展覧会 2025-02-15
  • ホームドクターの憂鬱 2025-01-23

タグ

90年代のベルリン DDR SNS お勧めスポット アート イベント カフェ コロナウイルス コーディネーター シアター ジェントリフィケーション スタートアップ チェコ デザイン デモ ドイツ語 ハイキング ブログ ベルリン ベルリンの壁 ボヘミアン・スイス国立公園 ポズナン ユネスコ世界自然遺産 ラトビア ワルシャワ 一時帰国 写真 冬 夏期休暇 外出制限 子連れ旅行 建築 授業参観 散歩 文化 日記 書籍 歴史 海外生活 生活 社会問題 自然 自転車 都市開発 音楽

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © ベルリンスタイル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP