コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ベルリンスタイル

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019-02-08 / 最終更新日時 : 2019-02-08 mariko_kitai ドイツ

#NeuinMitte / ミッテにようこそ!

#NeuinMitteというハッシュタグを見かけたので、なんだろうと思って調べてみたら、ベルリンのミッテ区役所が難民支援の一貫として半年目処のプロジェクトを始めようとしているのがわかった。 ベルリン在住の日本人である私に […]

2019-02-07 / 最終更新日時 : 2019-02-16 mariko_kitai ベルリン

Mr. Jones / ベルリン国際映画祭

今日からベルリン映画祭がスタート。 インフル大流行りの我が家だが、ようやくプログラムをざっとチェックすることができた。 中でも気になったのは、ポーランドはワルシャワ出身、アグニェシュカ・ホラント(Agnieszka Ho […]

2019-02-06 / 最終更新日時 : 2020-09-28 mariko_kitai ドイツ

ドイツでもインフルエンザは普通に流行ります 〜Grippewelle in Deutschland〜

風邪ねたばかりで恐縮だが、数日前にTL上で「ドイツでは病気になれば仕事を休めるので、インフルエンザは流行りません。」といった内容のツィートを目にしたので物申す。 恐らく、このツィートをされた方は自分の周囲や印象だけで発言 […]

2019-02-05 / 最終更新日時 : 2019-11-25 mariko_kitai ドイツ

Hausmittel gegen Erkältung /ドイツの風邪対策

私を除く家族全員が風邪、それもどうやらインフルエンザに罹っている様子なので、このテーマで。 実は、昨年の年明けは「ドイツ人は風邪を引いたらどうやって治すのか?」をテーマにドイツ南部で撮影をしていた。ミュンヘン市内でインタ […]

2019-02-04 / 最終更新日時 : 2019-02-05 mariko_kitai ベルリン

Orange im Grün / 緑の中のオレンジ

朝一で公園を走っていると、すれ違うのは犬の散歩をしている人、自転車で子供を幼稚園に連れて行く人、出勤する人、ホームレスなどだが、気づけばそこに、オレンジ色のユニフォームを着た人たちが加わった。 ベルリン市内には公園がたく […]

2019-02-03 / 最終更新日時 : 2020-09-28 mariko_kitai ドイツの小学校生活

バイリンガル教育:漢検〜Bilingual und Kanji〜

息子の熱はまだ下がらず。iPhoneの天気予報が今日も「悪い」ベルリン。 さて、こんな調子の日曜日。午前中から日本語補習校で漢字検定(漢検)が実施された。昨年4月に1年生に進級した息子にはまだ早いので見送ったが、小学校3 […]

2019-02-02 / 最終更新日時 : 2019-02-02 mariko_kitai 未分類

Übung macht den Meister / 継続は力なり

あー、今日もまたこんな時間になってしまった。ただ今の時刻は23時。 後、残り1時間でブログを書かなくてはいけない、というか書きたい。 空き時間にブログの細かな設定を変更しようとしたら、思いのほか時間が掛かってしまった。知 […]

2019-02-01 / 最終更新日時 : 2019-02-01 mariko_kitai ドイツ

Achtung! Fremde Personen / 【ドイツ】小学生を狙った誘拐未遂

タイトルの小学生を狙った誘拐未遂。こちらも数日前にTL上でフォロワーさんの投稿を目にしたばかり。 備えあれば憂いなし。その日のうちに、子供たちと見知らぬ大人に声をかけられた時の対処法について作戦会議を行う。 たこさんの投 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

パリ19区とジョンウィック、そして米津玄師

2025-04-04

FREEDOM MUST WIN〜「カフェ・キーウ」というウクライナ平和イベント

2025-03-13

『ドイツ国民』〜Das deutsche Volk〜

2025-02-19

「現在と過去」フンボルト・フォーラムの展覧会

2025-02-15

ホームドクターの憂鬱

2025-01-23

50代からのメンテナンス

2025-01-22

海外生活のメリットとデメリット〜その②デメリット編〜

2024-03-04

海外生活のメリットとデメリット〜その①メリット編〜

2024-01-14

海外生活に必要なスキルとは何か

2024-01-10

「ベルリンもほんと変わったよね」②

2023-05-19

カテゴリー

  • EU
  • Webサイト
  • アプリ
  • アート
  • イスラエル
  • イラク
  • ウクライナ
  • エジプト
  • キルギス
  • グルジア
  • コロナ
  • サッカー
  • シアター
  • スタートアップ
  • ダイアリー
  • ダンス
  • チェコ
  • デザイン
  • トレーニング
  • ドイツ
  • ドイツの小学校
  • ドイツの小学校生活
  • ドイツの歴史
  • ドイツの街
  • ドレスデン
  • ニュース
  • ハンガリー
  • バイリンガル教育
  • パソコン
  • ビジネス
  • フランス
  • ブランデンブルク州
  • ブルガリア
  • ベルリン
  • ベルリン近郊
  • ポーランド
  • メクレンブルク・フォアポンメルン州
  • モスクワ
  • ライフスタイル
  • ライプツィヒ
  • ルーマニア
  • ロシア
  • 仕事
  • 健康
  • 医療
  • 失敗談
  • 建築
  • 政治
  • 教育
  • 文学
  • 新聞記事
  • 旅行
  • 日本とドイツ
  • 映画
  • 暮らし
  • 書籍
  • 未分類
  • 東欧
  • 歴史
  • 海外生活
  • 環境
  • 社会問題
  • 育児
  • 語学
  • 都市開発
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW!

  • パリ19区とジョンウィック、そして米津玄師 2025-04-04
  • FREEDOM MUST WIN〜「カフェ・キーウ」というウクライナ平和イベント 2025-03-13
  • 『ドイツ国民』〜Das deutsche Volk〜 2025-02-19
  • 「現在と過去」フンボルト・フォーラムの展覧会 2025-02-15
  • ホームドクターの憂鬱 2025-01-23

タグ

90年代のベルリン DDR SNS お勧めスポット アート イベント カフェ コロナウイルス コーディネーター シアター ジェントリフィケーション スタートアップ チェコ デザイン デモ ドイツ語 ハイキング ブログ ベルリン ベルリンの壁 ボヘミアン・スイス国立公園 ポズナン ユネスコ世界自然遺産 ラトビア ワルシャワ 一時帰国 写真 冬 夏期休暇 外出制限 子連れ旅行 建築 授業参観 散歩 文化 日記 書籍 歴史 海外生活 生活 社会問題 自然 自転車 都市開発 音楽

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © ベルリンスタイル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP