Ostern in Potsdam / ポツダムでイースター

今日はOstersonntag(イースターの日曜日)。いわゆる復活祭の日だ。
子供たちにとっては、イースター・エッグ探しがメインイベントになる。

長女の作ったイースターエッグとうさぎ

そんなわけで、今日は朝から長男に起こされた。

「ママ、たまご探さなあかんからもう起きて!」イースターの行事もニコラウスやカーニバルと同じで、幼少時に馴染みがないだけに余り気乗りがしないというのが正直なところ。ただ、子供たちが楽しみにしているので今年はプレゼントも用意してみたりと、ちょっと参加する方向で。

朝から家でたまご探し(プレゼント探し)を家族全員でやり、その後はプレゼントの塗り絵を子供たちが黙々としているうちにお昼になってしまった

どこへ行こう?久しぶりにポツダムはどう?

ということで、ボルンシュテット王領地でランチをし、近くのサンスーシー宮殿などを見に行くことにした。

ベルリンとポツダムは車で1時間以内とそれほど離れておらず、気軽に足を運べるわりにはもうずいぶんとご無沙汰していたからだ。

ボルンシュテット王領地HPより

ボルンシュテットではシュパーゲルリゾットをいただく。グリーンアスパラとホワイトアスパラが入っており、ランチにもぴったりの春らしい一品。

イースターエッグ探しのイベントがあったのだが、錫人形博物館で絵付けをしている間に終わってしまっていた。残念!

ボルンシュテット王領地ではクリスマスマーケットも立つようなので、冬場に訪れるのもいいかもしれない。

ここから、歩いて10分くらいの場所にオランジェリーや新宮殿、サンスーシ宮殿などが見られる広大なサンスーシ公園がある。

サンスーシ(Sans Souci)、フランス語で「憂いなし」という意味に当たり、「無憂宮」と訳されることもある。プロイセン王国時代にフリードリヒ2世の夏の離宮として2年ほどで建てられたロココ建築の宮殿である。

1990年には世界遺産にも登録されている。

オランジェリー宮殿
サンスーシ宮殿

ポツダムはベルリンに比べ、こじんまりとしているが自然が豊かでとても綺麗な街である。今回は街歩きをする時間はなかったが、また市内も歩きに行ってみたいと思っている。

バルべリーニ美術館にも行かねば!

サンスーシ宮殿から戻る途中で、「ママ、十字架のキリスト!」と突然、ポーズを作った息子。復活祭について学校で話しでもしたのだろうか。十字架にかけられて死んだイエスが復活したことを記念する復活祭。偶然だとしたらすごい。

5 COMMENTS

haru

素敵な写真をありがとう。
夏にベルリン、ポツダムに行く予定で、これから行く場所が見れて旅行がますます楽しみになってきました。(^^)

返信する
mariko_kitai

haruさん、コメントありがとうございます。
夏のベルリン・ポツダム旅行、いい旅になりますように。

返信する
tabisurueiyoushi

18年前にベルリンから電車でポツダム行きました~。途中電車が止まって、ドイツ語でのアナウンスの後、乗客がみんないなくなってしまって、ドイツ語が分からず、そのまま座っていたら、気が付いた乗客の1人が「この電車はここで止まってしまったから、あれに乗り換えて」と目の前にある電車に乗り換えるよう、教えてくれました。その結果、たどり着けました。ただ、ポツダムの駅から、チェチェリンホーフ宮殿まで行くバスを1時間待ちましたが…( ;∀;)
サンスーシー宮殿も行きました。9月だったのですが、とっても素敵でした(#^^#) でも、オランジェリー宮殿には行ってない、と思う…(^^ゞ
それよりも、お子さんかわいいですね~、天使みたい(^.^) なのに大阪弁なんですか?それはそれで可愛すぎ~(^.^)
エッグハント残念でしたね。でも、絵付けも楽しそう~。
キリストさん、息子さんに復活した??

返信する
mariko_kitai

2000年初頭にポツダムにいらっしゃったのですね。Sバーンは今も変わらず問題が多いですが。。ポツダムも開発が進んでずいぶんときれいになりました。当時に比べるとレンタサイクルなども便利になったので、もっと動きやすくなっていると思います。

子供たちは母語が関西弁なので、大阪へ帰っても全く違和感がありませんw

キリストの真似をした息子に「なんで?」と聞いたところ、「えー、なんでかわからん。」という返事。たまたまにしては出来過ぎていたので驚きましたよー。

返信する
tabisurueiyoushi

レンタサイクル、いいですね~。何時間もバスを待たなくてもいいし、気分もよさそう(#^^#)

いや~、でも、かわいい子が関西弁だと驚くかも…(^^;
キリストの真似…言葉では説明できない、何か、があったんでしょうね~(^.^)

返信する

コメントを残す