コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ベルリンスタイル

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019-06-10 / 最終更新日時 : 2019-06-10 mariko_kitai ベルリン

Wechseljahre / 40代の「不調」

昨年、2018年の春にいつもなら3日で終わっていたジョギングを続けようと心に決めた。 ホームドクターに「コレステロール値が高めなので、もう少し定期的に身体を動かした方がいい。」とアドバイスをされたこともあるのだが、自分で […]

2019-06-09 / 最終更新日時 : 2019-06-09 mariko_kitai ドイツ

Fussball am Wochenende / サッカーと週末

「今日は何する?」 「卓球!」 「サッカー!!」 「じゃあ、公園に行って卓球とサッカーしようか。」 サッカーと卓球といえば、ドイツで気軽に行われる典型的なスポーツである。意外にもドイツの公園には卓球台が設置されているとこ […]

2019-06-08 / 最終更新日時 : 2019-06-08 mariko_kitai アプリ

Community Day / コミュニティーデイ

久しぶりにポケモンGOの話題。 毎月1度、コミュニティーデイというイベント開催されるのだが、この日の指定時間に特定のポケモンが大量発生する仕組みになっている。 本日、開催されたコミュニティデイではナマケロが大量発生。なん […]

2019-06-07 / 最終更新日時 : 2019-06-08 mariko_kitai Webサイト

また暑い夏がやってきた

ブログが思うように書けない日、というのがあって、今日はどうやらそんな日に当たるらしい。 そこでWordpress.comの無料サイトを始めた日の投稿をリライトすることにした。 そろそろ、きちんとブログサイトを作ろうか、と […]

2019-06-06 / 最終更新日時 : 2019-06-06 mariko_kitai ベルリン

Verpeilt in Berlin / 予定は未定

今日のお題は「待てど暮らせど来ない。」 テレコムの配線工事の方についてではありません。今日は16時から18時の間に換気扇のフィルター交換のために業者さんが来るはずでした。 16時はお迎えの時間や水泳教室に連れて行く時間と […]

2019-06-05 / 最終更新日時 : 2019-06-06 mariko_kitai ドイツ

Denk-Mal-Werte / 多様な社会を目指して

以前、2017年に行われた連邦議会選挙について投稿したことがある。そこでも「2015年のメルケルの難民政策をきっかけに、ポピュリズム党とも呼ばれるAfDがメディアで取り沙汰されるようになった。」といった内容に触れた。 当 […]

2019-06-04 / 最終更新日時 : 2022-11-18 mariko_kitai 音楽

Yosui Inoue / 井上陽水の「氷の世界」

物心ついた時に自宅に掛かっていた曲と言えば、井上陽水の「氷の世界」やピンクレディーの「UFO」だったように思う。幼稚園の時は「傘がない」や「夢の中へ」が好きだった。 これを書けば世代がわかると思うが、さすがにまだ小さかっ […]

2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-06-03 mariko_kitai Webサイト

Hyperthermie / 熱中症

日本も暑いがドイツもここ数年は暑さが厳しい。今日のベルリンは6月に入ったばかりだというのに軒並み30度を超える暑さとなった。湿気の少ないドイツとはいえ、空気の乾燥は半端ないし、日陰の少ない道を歩いて小学校へ長男を迎えに行 […]

2019-06-02 / 最終更新日時 : 2019-06-09 mariko_kitai ドイツの小学校生活

Japanische Schule / 日本語補習校の親睦会

普段は補習校に子供達を送り迎えする際に一言二言、言葉を交わすくらいの保護者の方々。 それではなかなか顔と名前が一致しないということもあり、昨年同様、年に一度の親睦会があるというので足を運んでみた。 30度超えの夏日になっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

パリ19区とジョンウィック、そして米津玄師

2025-04-04

FREEDOM MUST WIN〜「カフェ・キーウ」というウクライナ平和イベント

2025-03-13

『ドイツ国民』〜Das deutsche Volk〜

2025-02-19

「現在と過去」フンボルト・フォーラムの展覧会

2025-02-15

ホームドクターの憂鬱

2025-01-23

50代からのメンテナンス

2025-01-22

海外生活のメリットとデメリット〜その②デメリット編〜

2024-03-04

海外生活のメリットとデメリット〜その①メリット編〜

2024-01-14

海外生活に必要なスキルとは何か

2024-01-10

「ベルリンもほんと変わったよね」②

2023-05-19

カテゴリー

  • EU
  • Webサイト
  • アプリ
  • アート
  • イスラエル
  • イラク
  • ウクライナ
  • エジプト
  • キルギス
  • グルジア
  • コロナ
  • サッカー
  • シアター
  • スタートアップ
  • ダイアリー
  • ダンス
  • チェコ
  • デザイン
  • トレーニング
  • ドイツ
  • ドイツの小学校
  • ドイツの小学校生活
  • ドイツの歴史
  • ドイツの街
  • ドレスデン
  • ニュース
  • ハンガリー
  • バイリンガル教育
  • パソコン
  • ビジネス
  • フランス
  • ブランデンブルク州
  • ブルガリア
  • ベルリン
  • ベルリン近郊
  • ポーランド
  • メクレンブルク・フォアポンメルン州
  • モスクワ
  • ライフスタイル
  • ライプツィヒ
  • ルーマニア
  • ロシア
  • 仕事
  • 健康
  • 医療
  • 失敗談
  • 建築
  • 政治
  • 教育
  • 文学
  • 新聞記事
  • 旅行
  • 日本とドイツ
  • 映画
  • 暮らし
  • 書籍
  • 未分類
  • 東欧
  • 歴史
  • 海外生活
  • 環境
  • 社会問題
  • 育児
  • 語学
  • 都市開発
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW!

  • パリ19区とジョンウィック、そして米津玄師 2025-04-04
  • FREEDOM MUST WIN〜「カフェ・キーウ」というウクライナ平和イベント 2025-03-13
  • 『ドイツ国民』〜Das deutsche Volk〜 2025-02-19
  • 「現在と過去」フンボルト・フォーラムの展覧会 2025-02-15
  • ホームドクターの憂鬱 2025-01-23

タグ

90年代のベルリン DDR SNS お勧めスポット アート イベント カフェ コロナウイルス コーディネーター シアター ジェントリフィケーション スタートアップ チェコ デザイン デモ ドイツ語 ハイキング ブログ ベルリン ベルリンの壁 ボヘミアン・スイス国立公園 ポズナン ユネスコ世界自然遺産 ラトビア ワルシャワ 一時帰国 写真 冬 夏期休暇 外出制限 子連れ旅行 建築 授業参観 散歩 文化 日記 書籍 歴史 海外生活 生活 社会問題 自然 自転車 都市開発 音楽

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © ベルリンスタイル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP